進学実績

卒業生の進路状況
3年連続8割超の現役進学実績!
今春卒業生の進路状況
全体の94%の生徒が4年制大学進学を希望しています。ここ数年は各種推薦入試やAO入試(総合型選抜)など、多様な受験形態を利用して、現役合格を目指す生徒が増加するのに伴い、現役進学率も85%を越えています。


指定校推薦枠
中央/成蹊/東京理科/國學院/明治学院/獨協/日本/東洋/専修/駒澤/工学院/東京電機/東京都市/東京農業/拓殖/東海/大東文化/亜細亜/帝京/国士舘/武蔵野/立正/東京経済/産業能率/淑徳
その他約80大学 400名分
各クラスの大学受験形態
各クラスの目標に応じて指導上、受験可能な入試形態も変わります。入学後、大学入試環境の変化によって、条件が変更される場合もあります。
特別進学 | 大進選抜 | 大学進学 | ||
一般 選抜 |
〇 | 〇 | 〇 | |
総合型選抜 (旧AO入試) |
〇 | 〇 | 〇 | |
学校推薦型選抜 | (旧公募制推薦等) | 国公立大・ 難関私大・ G-MARCHまで可 |
〇 | 〇 |
(旧指定校推薦) | × | 〇 | 〇 |
凡例 : 〇可能(条件なし)×原則不可
合格実績
男子が受験できる全ての大学がターゲット!
多彩な大学への進学実績がHOZENの特色!!
2023年春 全合格実績
〇内の数字は2023年春の現役合格者数
4年制国公立大学
- 防衛大学校 1①
- 琉球 1①
4年制私立大学
-
【早慶上理】
- 早稲田 1⓪
- 慶應義塾 1①
- 上智 1①
- 東京理科 5②
-
【G-MARCH】
- 明治 2①
- 青山学院 2②
- 立教 1①
- 中央 2②
- 法政 6④
- 学習院 1⓪
-
【成成獨國武明】
- 成蹊 3③
- 成城 5②
- 獨協 8⑤
- 國學院 4④
- 明治学院 4③
-
【日東駒専】
- 日本 21⑲
- 東洋 10⑨
- 駒澤 9⑦
- 専修 18⑬
-
【4工大】
- 芝浦工業 2①
- 東京都市 4③
- 東京電機 20⑩
- 工学院 4④
上記以外の私立大学
- 亜細亜 12⑪
- 桜美林 1①
- 神奈川 4④
- 神奈川工科 6⑥
- 関東学院 5③
- 北里 3③
- 杏林 1①
- 国際武道 1①
- 国士舘 5⑤
- 産業能率 1①
- 淑徳 1①
- 城西 3③
- 尚美学園 1①
- 駿河台 3③
- 洗足学園音楽 1①
- 大正 2②
- 大東文化 11⑨
- 高千穂 2②
- 拓殖 9⑨
- 玉川 6⑥
- 多摩美術 1⓪
- 千葉工業 6②
- 千葉商科 8①
- 中央学院 1①
- 帝京 16⑫
- 帝京科学 5⑤
- 帝京平成 5⑤
- 東海 22⑪
- 東京医療有明 1①
- 東京医療学院 1①
- 東京医療保健 3③
- 東京経済 12⑫
- 東京工科 4④
- 東京工芸 2②
- 東京国際 6⑥
- 東京国際工科専門職 1⓪
- 東京聖栄 1⓪
- 東京成徳 2②
- 東京造形 2⓪
- 東京農業 13⑫
- 東京富士 1①
- 東京保健医療専門職 3③
- 東京薬科 1①
- 東洋学園 1①
- 二松学舎 2②
- 日本映画 1①
- 日本工業 2⓪
- 日本獣医生命科学 3③
- 日本体育 2②
- 日本薬科 2②
- 阪南 1①
- 文化学園 1①
- 文教 1①
- 文京学院 2②
- 武蔵野 3③
- 武蔵野美術 3⓪
- 明星 8⑦
- 目白 3③
- 立正 11⑨
- 龍谷 2⓪
- 麗澤 6①
クラス別過去の合格実績
特別進学クラス
【国公立大学】
東京/東北/東京工業/東京外国語/筑波/東京海洋/千葉/電気通信/茨城/東京都立/埼玉/信州/高知/島根/都留文科/防衛大学校 他
【私立大学】
早稲田/慶應義塾/上智/東京理科/明治/青山学院/立教/中央/法政/学習院/成蹊/獨協/國學院/明治学院/武蔵/明治薬科 他
大進選抜クラス
【国公立大学】
東京外国語/東京海洋/富山
【私立大学】
早稲田/慶應義塾/同志社/上智/東京理科/明治/青山学院/立教/中央/法政/学習院/成蹊/成城/獨協/國學院/明治学院/武蔵/芝浦工業/東京都市/工学院 他
大学進学クラス
【国公立大学】
東京海洋/水産大学校
【私立大学】
早稲田/東京理科/立命館/明治/青山学院/立教/中央/法政/学習院/成蹊/成城/獨協/國學院/明治学院/武蔵/芝浦工業/東京都市/工学院/東京電機/北里/日本/東洋/駒澤/専修/東海/順天堂/武蔵野/拓殖/大東文化/亜細亜/帝京/国士舘/東京経済/桜美林 他