学習・クラス
国公立大学や難関私立大学への合格を目指す
週2回の7時間授業と探究学習「未来考動塾」の取り組みによって、国公立大学や難関私立大学への合格を目指します。2年次から文系・理系、3年次からはさらに国公立・難関私大の希望コースに分かれて少人数授業を展開。大学入試改革にもしっかりと対応した、高いスキルを身につけていきます。
新着情報
特進独自の多彩なプログラム
未来考動塾(1~3年次)
総合的な探究の時間を利用した、教科指導の枠組みを超える科目横断型の授業です。「考え」「動く」ことをテーマに、自ら問いを立てて調査し、その成果を発信する「探究学習」を1年次から実践していきます。将来、知性を活かすことができる「しなやかさ」を持ったリーダーシップを育みます。
キャリアガイダンス(1年次)
学外から実際に企業等で活躍している方を講師として招き、集団社会の一員としての資質を育成するための講義を実施します。
特進OBセミナー(2年次)
卒業生を招いて、大学生活の現状や、受験勉強の体験などをリアルに話してもらうセミナー。具体的なアドバイスは、受験校選択にとても参考になります。
夏期特進勉強合宿(1・2年次)
規則正しい日常生活に基づく学習習慣の確立や弱点の克服を目指します。自宅や学校を離れ、日々の生活と学習に真剣に向き合う合宿です。
特別進学クラスの進路指導
難関大学進学を目指す特別進学クラスでは進路指導を担任だけではなく、授業担当者や他学年の教員が連携して、多角的な視点から分析・指導をおこなっています。最新の入試情報をもとに第1志望合格に向け、教員団も全力でサポートしていきます。
カリキュラム
時間割サンプル<1年次(音楽Ⅰ選択)>
カリキュラム
1年次の芸術は必修選択科目。2年次以降のA~Dの○数字は必修選択科目群をあらわす。
【3年次B・C・D群の選択について】
B群:(文系)国公立型は数学C、私立型は歴史科目または数学C。(理系)理科の特講科目を選択。
C群:(文理)国公立型は地理演習または倫理政経、私立型は英語演習。
D群:(文系)国公立型は理科演習、私立型は国語演習(乙)。(理系) 国公立型は国語演習(甲)、私立型は数学特講。
3年間の流れ
1年次は必修科目を中心とする共通科目。2年次からは文系・理系に特化し、3年次はさらに国公立大と難関私立大に分かれたカリキュラムです。
※カリキュラムは大学入試の環境変化や改革により変更される場合があります。
合格実績
目指せ東大合格!早稲田大学・慶應義塾大学への現役合格を実現
今春の卒業生(37名)
- 現役大学進学30名(現役大学進学率81%)
- 受験準備7名(19%)