進学実績

進学指導

大学入試相談会

毎年7月、校内で本校が独自に実施する入試相談会は今年で25回目になり、約60大学が参加します。各大学から入試広報の先生をお迎えし、入試情報や大学生活の様子、就職状況等の話を聞くことができます。また、保護者の大学受験に対する関心も高く、そのニーズに応えるために生徒だけでなく、保護者も参加することができます。

これまでの主な参加大学

千葉/埼玉/茨城/横浜市立/東京海洋/電気通信/都留文科/早稲田/慶應義塾/明治/上智/中央/法政/立教/青山/学院/学習院/成蹊/成城/明治学院/東京理科/芝浦工業/日本/東洋/駒澤/専修/東京電機/亜細亜 など

参加大学の先生方からのメッセージ

進学指導設備

1自習室

進路指導室に隣接している自習室は放課後になると多くの生徒が利用しています。仕切りがあり集中できる空間です。

23大学入試過去問題コーナー

一般受験対策として、過去問題集を取り揃えています。大学入試突破に向け多くの生徒が活用しています。

4視聴コーナー

大学などの紹介映像が自由に視聴できます。

5進路指導ブース

大学・専門学校のそれぞれの担当教員が常駐して対応しています。

6生徒用パソコンブース

大学検索や模擬試験のデータ分析などで利用することができます。

7情報掲示コーナー

オープンキャンパスなど最新の情報を掲示しています。

8大学案内・願書配布コーナー

進路指導室前ホールを利用して、大学の願書配布を行っています。また、ホール周辺の壁を利用して、現役合格者の掲示もしています。