活動報告・お知らせ
TOPICS & NEWS

-
2022.11.30
第3回総務・通常委員会の中止について
全国的に新型コロナウィルスの感染拡大が懸念している状況を受け、
2年生の修学旅行と1・3年生は期末試験を控えていることから、
12月3日土曜日に予定しておりました第3回PTA総務・通常委員会はご家族の健康を第一に考慮した
結果、中止とさせていただきます。
なお、少人数でお打ち合わせをされる場合は、学校事務局までお知らせください。
時節柄、ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
保善高等学校PTA 鈴木篤 -
PTA文化講演会を開催しました
11月12日(土)午後2時から本校会議室にてPTA文化講演会を開催しました。今年度はフラワースクールヘクセンハウスを主宰される、真宗 優子先生をお招きし、【「お家時間に花を添えて」♡シンプルな花を花瓶で長く楽しむ入門】と題して講演をお願いしました。真宗先生方による実演の後、実際に季節の花を使った花の生け方をワークショップ形式でご指導いただきました。参加者それぞれの個性豊かな作品が会場を彩り、笑顔あふれる楽しい時間があっという間に過ぎていった様子がとても印象的でした。真宗先生ならびにスクールの先生方、ありがとうございました。
▼講師の真宗 優子先生
-
制服リユース利用と保善タオル販売について
10月1日(土)と10月2日(日)に開催される保善祭で制服リユース利用と保善タオルり販売をおこないます。
制服リユースのご利用と毎年少しずつ色の組み合わせが異なる保善タオルをご購入くださいますようよろしくお願いいたします。
-
2022.09.14
令和4年度PTA文化講演会のご案内
今年度の PTA 文化講演会は、フラワースクールヘクセンハウス主宰 真宗 優子さんをお招きし、
【「お家時間に花を添えて」♡シンプルな花を花瓶で長く楽しむ入門】のワークショップを開催いたします。
本年度は講演ではなく、実際に季節のお花を使い、花瓶への生け方を教えていただきます。詳細は9月13日(火)配信の山吹ネットをご参照ください。
-
2022.09.12
令和4年度第三支部私学振興拡充支部大会
9月10日(土)国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟(大ホール)で令和4年度第三支部私学振興拡充支部大会が開催されました。当日は、来賓に東京都議会議員の皆様方にご列席を賜り、出席者延べ645名、本校からPTA役員の保護者13名が出席いたしました。
-
2022.09.09
令和4年度リ・ユース制服募集のお願い
保善高等学校PTAの良き伝統のーつ、制服リ・ユースを今年度も実施させて頂くことになりました。つきましては、まずは皆様のご家庭にある不要になったリ・ユース制服を募るべく、下記要領にてご協力のお願いを申し上げる次第です。
【リユース制服の回収について】
1.回収対象 学生服(上・下)、夏ズボン、保善マーク入(半袖、長袖Yシャツ ポロシャツ ペスト セーター)
※ご家庭で一度お洗濯を済ませていただき、ご提供をお願いいたします。
2.受付期間 9月12日(月)~9月22日(木)
3.回収方法 期間内に次の要領で学校へ配送か保善高等学校事務室までご持参ください。(ご子息がご持参しても大丈夫です)
(配送の場合)
〒169-0072 新宿区大久保3-6-2 保善高等学校PTA宛 TEL03-3209-8756
※期間内の月曜日から金曜日13時~15時の時間指定(着払いにてご送付ください)
以上
-
2022.08.22
第2回総務委員会・通常委員会および分科会の開催について
PTA第2回総務委員会・通常委員会および分科会を下記のとおり開催いたします。
各クラスの学級委員は、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
日時:令和4年9月3日(土)
総務委員会 13時00分~ 会場:1号館2階大会議室
※総務委員会は会長、副会長、会計、書記、学年正副代表、各分科会正副委員長が出席します。
通常委員会 13時40分~ 会場:2号館2階 多目的教室
分 科 会 14時00分~ 会場は次のとおりです
教育情報231教室・渉外232教室・環境整備233教室・クラブ助成 234教室
議題
⑴ 学校より
⑵ 各分科会より(私学振興拡充大会、文化講演会、タオル販売、花壇の手入れ)
⑶ 制服リユースについて(執行部より)
⑷ その他
※守衛室前にて入校許可書をご提示ください。上履きと下足袋をご持参ください。
※開始時刻の5分前には着席し、スムーズに進行できますよう静かにお待ちください。
※この書状は通常委員会の議案書を兼ねておりますので印刷して当日ご持参ください。
※マスク着用にてご出席のご協力をお願い致します。
※体調にご心配のある方、体調不良の場合は欠席で構いませんのでご無理なさらないようお願い致します。
-
2022.06.25
第1回総務委員会・通常委員会および分科会の開催について
PTA第1回総務委員会・通常委員会および分科会を下記のとおり開催いたします。
各クラスの学級委員は、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
日時:令和4年7月2日(土)
総務委員会 13時00分~13時30分 会場:第3会議室
※総務委員会は会長、副会長、会計、書記、学年正副代表、各分科会正副委員長が出席します。
通常委員会 13時40分~14時10分 会場:2号館2階 多目的教室
分科会 14時30分~15時00分 会場は次のとおりです
教育情報231教室・渉外232教室・環境整備233教室・クラブ助成 234教室
議題
⑴ 学校より
⑵ 年間活動計画について
⑶ 各委員会より
⑷ その他
※守衛室前にて入校許可書をご提示ください。上履きと下足袋をご持参ください。
※開始時刻の5分前には着席し、スムーズに進行できますよう静かにお待ちください。
※この書状は通常委員会の議案書を兼ねておりますので印刷して当日ご持参ください。
※マスク着用にてご出席のご協力をお願い致します。
※体調にご心配のある方、体調不良の場合は欠席で構いませんのでご無理なさらないようお願い致します。
-
2022.06.10
PTA総会議事の承認について
6月4日(土)に開催されました令和4年保善高等学校PTA総会について下記のとおりご報告いたします。
議事
⑴令和三年度 会務報告
⑵令和三年度 活動報告
⑶令和三年度 分科会活動報告
⑷令和三年度 決算報告
⑸令和三年度 監査報告
⑹令和四年度 活動計画案
⑺令和四年度 活動予算案
⑻令和四年度 会計監査選任
⑼「父母と先生の会」会則改正案
保善高等学校「父母と先生の会」会則の第17条 総会の議決は出席者の過半数を満たし、総会議案は承認されました。
今後ともPTA活動にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
保善高等学校PTA会長 鈴木篤
-
2022.06.03
令和4年PTA総会の開催について
令和4年PTA総会を6月4日(土)に下記の通り開催致します。
在校生保護者の皆様のご参加を頂きたくご案内申し上げます。
記
受付開始 12時30分
PTA総会(1号館1階 会議室) 13時00分~14時00分
*必ず、入校許可証・上履き・靴入れ袋をご持参下さい。
総会次第
1.開会の辞
2.挨 拶 PTA会長、学校長、理事長、同窓会長、後援会長
3.議長選出
4.議 事
5.新役員紹介
6.新会長挨拶
7.閉会の辞以上